
Activities活動記録
【神戸西ロータリークラブの皆様ご来訪!仲間の輪が広がる第5例会】水戸西ロータリークラブブログ


2025年10月29日、水戸プラザホテルにて、水戸西ロータリークラブの10月度第5例会を
開催しました。
今回は特別なお客様として、水戸ロータリークラブの横須賀様、米山奨学生の尹さん、
そして神戸西ロータリークラブより山口会長をはじめ7名の皆様がご来訪くださいました。
遠方よりお越しいただき、心より感謝申し上げます。

神戸西ロータリークラブの6月の例会に水戸西ロータリークラブ代表団が
参加させていただき楽しい時間を過ごした余韻もあって、例会前には再会を
喜び合う穏やかな時間もありました。

神戸西ロータリークラブは、今年創立70周年を迎える歴史あるクラブです。
この大きな節目にご縁をいただき、私たち水戸西ロータリークラブは
友好クラブとして正式に提携させていただくこととなりました。
来たる11月9日には、ホテルオークラ神戸にて創立70周年記念式典ならびに
友好クラブ締結式が開催され、当クラブからは鯨岡会長をはじめ4名が出席する予定です。
これを機に、お互いの長所を学び合いながら、より魅力あるクラブづくりを
進めていきたいと考えています。

この日の卓話は、米山奨学生の尹(ユン)さんによる「私の過去と未来」という
テーマでのお話。
日本と母国・韓国の架け橋となるべく挑戦を続ける姿勢は、私たちにも
大きな感動と刺激を与えてくれました。
若い世代の志の高さに触れ、「我々ももっと頑張らなくては」と感じた会員も
多かったようです。

会場は終始、笑顔と拍手に包まれ、友情と学びにあふれる時間となりました。
ロータリーの本質は、人とのつながりを通じて互いを高め合うこと。
まさにそれを体現した例会だったように感じます。
近き者喜べば、遠き者来る。
私たちは地域に笑顔と喜びを広げながら、より多くの仲間と歩んでいきたいと
願っています。
ロータリーの活動に興味をお持ちの方は、ぜひ一度例会をのぞいてみてください。
明るく前向きな仲間たちが、きっと温かく迎えてくれるはずです。

===================
茨城県水戸市で社会奉仕活動を続ける水戸西ロータリークラブは
一緒に活動する仲間を募集中です。
国際奉仕活動、社会奉仕、青少年奉仕、職業奉仕など
様々な活動を通して地域に貢献しています。
〇入会のご案内はこちらから
〇クラブの詳しい情報はこちらから
まずはお問い合わせください♪
TEL(事務局):029-225-4820